17: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:02:16.311 ID:2dE3nQP7p
ここで y yしてても7コンボできない人結構いるのにタダ飯使いこなせるんか?
24: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:03:31.480 ID:tRnSHhwN0
7コンボできない人って必ず真ん中らへんからパズル動かすし真ん中らへんで組んで詰んでる
27: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:04:17.601 ID:0R0FUqaL0
指もりもりしないとエルモア式間に合わないのがぼく
32: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:05:10.950 ID:5aroZ7w60
下から2段目まで平積みした人が
3段目も横に揃え始めるとガッカリする
3段目も横に揃え始めるとガッカリする
41: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:06:44.307 ID:3hkDVzGzp
>>32
これだよね
上は縦にしないと隙間無く詰めれないよぉ
これだよね
上は縦にしないと隙間無く詰めれないよぉ
51: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:08:50.207 ID:5aroZ7w60
>>41
オートマッチングだと結構な確率で出くわすよね
お前ミツネでそれか!みたいな
オートマッチングだと結構な確率で出くわすよね
お前ミツネでそれか!みたいな
37: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:06:14.153 ID:7/R9Cgcx0
平積み民はむしろ軽快してるのがぼく
48: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:08:08.177 ID:kQdHCC2C0
>>37
平積みすら警戒されるならどうしたら良いんよ?エルモア式ハタ式覚えてからマルチやれってことか!?
平積みすら警戒されるならどうしたら良いんよ?エルモア式ハタ式覚えてからマルチやれってことか!?
63: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:46.588 ID:7/R9Cgcx0
>>48
まず一回目は落とせ
そして見せつけるんだよ己がパズル力を
スレ見ててもわかるけど上が縦下が横でも上が横下が縦でも構わないのに固執してるのがヤバいオーラでてる
まず一回目は落とせ
そして見せつけるんだよ己がパズル力を
スレ見ててもわかるけど上が縦下が横でも上が横下が縦でも構わないのに固執してるのがヤバいオーラでてる
78: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:13:30.361 ID:kQdHCC2C0
>>63
すまん全部横で組むことを平積みって言ってたのね勘違いしてたわ俺は横2縦3も平積みだと思ってるからてっきりそれもダメだと思ったすまん
つまり俺は許された
すまん全部横で組むことを平積みって言ってたのね勘違いしてたわ俺は横2縦3も平積みだと思ってるからてっきりそれもダメだと思ったすまん
つまり俺は許された
45: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:07:26.151 ID:c1cht5J60
縦に揃え始める方がガッカリしない?
3段目も横に揃え始めて最大組む方がまだ見応えある
3段目も横に揃え始めて最大組む方がまだ見応えある
46: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:07:50.747 ID:k3U16rD6M
平積みは上2段から派モミ
47: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:07:54.276 ID:JgiQk9rW0
平積みばっかしててそれ以外の組み方出来なくなった
ランダンが時間かかってきつい
ランダンが時間かかってきつい
49: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:08:16.977 ID:ZbP7SIIWd
上を平積みで下を縦じゃあかんのか?
53: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:08:55.342 ID:3hkDVzGzp
>>49
どっちでもカマン
どっちでもカマン
58: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:07.392 ID:5aroZ7w60
>>49
上でも下でも
横の2段を少ない手数で揃えられる方から始める
上でも下でも
横の2段を少ない手数で揃えられる方から始める
55: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:09:00.034 ID:c1cht5J60
我流パズルで盤面最大を見せてやれモミ
60: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:21.076 ID:tRnSHhwN0
上下平積み真ん中縦もたまにおる
62: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:33.583 ID:K2YBhUeQr
平均7コン組めないやつなんていないだろ
7コン覚醒意味ないじゃないですか
7コン覚醒意味ないじゃないですか
64: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:47.655 ID:5aroZ7w60
落とし組める人は尊敬している
65: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:10:48.774 ID:kYuZcXEQd
お前ら素人かよ
俺ならパズル最大コンボくらい盤面見ただけで組めるわ
俺ならパズル最大コンボくらい盤面見ただけで組めるわ
69: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:11:43.701 ID:+vhjkpaG0
エクレア式以外の組み方で端から綺麗に揃えていって盤面最大組むのほんとすごいと思う
動画勢の見てもなんでそんな組み方して盤面最大組めるのか意味不明って事多い
動画勢の見てもなんでそんな組み方して盤面最大組めるのか意味不明って事多い
70: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:11:46.882 ID:/w7rDrB/0
落とし組まない人結構多いよね~見ててつまらん
79: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:13:31.929 ID:kYuZcXEQd
>>70
ほんこれ
パズルなんて最大コンボ組むことくらいは簡単なんだから後はどれだけ面白い形でパズルできるかだろ
ほんこれ
パズルなんて最大コンボ組むことくらいは簡単なんだから後はどれだけ面白い形でパズルできるかだろ
80: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:13:36.406 ID:5aroZ7w60
たまに1個だけ離れたドロップをくりくり手繰り寄せちゃったときは
我ながらみっともないなあって思う
我ながらみっともないなあって思う
81: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:13:40.509 ID:4jibJhKlp
指は9秒あれば盤面最大には十分だが、問題は2色の欠損率が割と高くてだるいな
闇アテナおむすび使ってた時と違って残したりせず常に盤面最大組むから、毎回ドロリフ状態
耐えられるから良いとはいえ、yyでは絶対に使わんわこれ
闇アテナおむすび使ってた時と違って残したりせず常に盤面最大組むから、毎回ドロリフ状態
耐えられるから良いとはいえ、yyでは絶対に使わんわこれ
96: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:17:00.363 ID:7IyermYxa
>>81
でもおむすび闘技場を考えると道中で使える陣二枚ありゃよくね
問題はクソギミック対策に何枚使わされるか
でもおむすび闘技場を考えると道中で使える陣二枚ありゃよくね
問題はクソギミック対策に何枚使わされるか
105: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:18:21.204 ID:5aroZ7w60
>>96
おむすび闘技場は陣4枚入れてる
まあ2枚でだいたい事は足りるんだけど
おむすび闘技場は陣4枚入れてる
まあ2枚でだいたい事は足りるんだけど
89: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:15:48.435 ID:DmH2WSYs0
ただ落とせばいいってものじゃないぞ
3段以上の落としはうまく壁を置かないと妨害の危険がある
3段以上の落としはうまく壁を置かないと妨害の危険がある
97: 以下、パズドラがお送りします 2018/03/24(土) 18:17:12.366 ID:+vhjkpaG0
落とし組むにしても横から組まないと落とし決められないわ
縦で組むと落とし綺麗に組めなくね?
無理やり落とすために斜め入れたりして本末転倒な感じになる
縦で組むと落とし綺麗に組めなくね?
無理やり落とすために斜め入れたりして本末転倒な感じになる
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521881910/
スポンサードリンク
ピックアップ
俺だけど