792: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:34:44.10 ID:s5EdAnILp
コラボ中に確率表示の義務化が来ちゃうと
モンハンに迷惑かけるってことなの?
確率表示急いでるのって
モンハンに迷惑かけるってことなの?
確率表示急いでるのって
799: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:39:40.83 ID:Bf+WJ4g30
>>792
急いでるか?
急いでるか?
801: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:42:43.26 ID:JqjdRaqw0
>>792
Apple様の方針に背いたまま大きな商売は出来ない
あとコラボの途中から確率出すとかしたらどう考えてもヤバい
Apple様の方針に背いたまま大きな商売は出来ない
あとコラボの途中から確率出すとかしたらどう考えてもヤバい
807: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:49:05.29 ID:SkY36Ppn0
>>792
カプコンがCESAなのは大きいだろう
今後のコラボ先もCESA側と絡みあるだろうから少し急いだんだろう
カプコンがCESAなのは大きいだろう
今後のコラボ先もCESA側と絡みあるだろうから少し急いだんだろう
793: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:35:24.98 ID:s5EdAnILp
ならモンハンガチャしなければいいのに
急ぎすぎな気がすんだよな
急ぎすぎな気がすんだよな
798: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:39:25.75 ID:IMGEsTFv0
石10個ガチャを違和感なく引く感覚はマジで危ないと思うの
800: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:42:40.99 ID:szlrP8cBd
5000円入れても10連すら出来ないからな
8回w
8回w
802: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:42:58.23 ID:OH9FMXtK0
813: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 18:01:55.35 ID:r514juG4M
803: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:45:28.14 ID:3Eqi9EG0M
そもそもモンハンを石2倍にした根拠は何なんだか
808: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:51:03.11 ID:SkY36Ppn0
>>803
そこ結構謎だわね
稼ぎたかっただけかも
そこ結構謎だわね
稼ぎたかっただけかも
810: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:52:43.78 ID:Rw1Wszah0
>>803
銀卵なしだから
銀卵なしだから
804: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:45:46.80 ID:5fUz1Q/20
石10個でエド以下wwwwwww
とか言われるからええ性能用意してるやろ
とか言われるからええ性能用意してるやろ
805: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:46:56.77 ID:KRR/hDib0
ハガレンもダイヤかなり渋かったから実質定価ガチャとも言える
806: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:47:22.19 ID:W0vGQveop
809: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 17:51:35.73 ID:szlrP8cBd
ヒロインが儲かったんでモンハンも10個にしたんじゃね
815: 以下、パズドラがお送りします 2018/01/16(火) 18:22:38.07 ID:RMUhrLd0M
でも普通のレアガチャも金以上になったから石5個じゃねーの?
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1516006772/
スポンサードリンク
ピックアップ