412: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:17:11.75 ID:MnR3EuOqr
パズドラ古参だけど、エドのぶっ壊れ強さ具合は過去一番と感じている。
ハガレンなんて内容は知らないし、キャラクターに興味は全くないが
ヴァンパイアのモリガン登場させて、nininにムチムチに描かせて壊れにしてほしかった
ハガレンなんて内容は知らないし、キャラクターに興味は全くないが
ヴァンパイアのモリガン登場させて、nininにムチムチに描かせて壊れにしてほしかった

416: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:21:39.37 ID:kZIWweLdd
>>412
ヴァンパイアもお色気担当はフェリシア何だが?
ヴァンパイアもお色気担当はフェリシア何だが?
424: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:32:57.96 ID:BuVWJRU+0
>>416
フェリシアはない
モリガン一択だ
フェリシアはない
モリガン一択だ
428: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:35:21.97 ID:MnR3EuOqr
>>424
同意。モリガン&リリスはよ
同意。モリガン&リリスはよ
468: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 14:36:39.85 ID:ZfxQgGyE0
>>412
古参と呼べるのはIDの一桁目が1で7桁目が3以下の人たちだけだぞ?
ちなみに7桁目が3はかなりオマケしてやってな
古参と呼べるのはIDの一桁目が1で7桁目が3以下の人たちだけだぞ?
ちなみに7桁目が3はかなりオマケしてやってな
471: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 14:48:11.74 ID:2tG9CLEep
>>468
これどういう意味?
1桁目が若いのは分かるとして7桁目とは。
今自分の見たら1桁目が1で7桁目は2だった。
当方、先日パズドラ2050日ログインボーナス受け取り。
これどういう意味?
1桁目が若いのは分かるとして7桁目とは。
今自分の見たら1桁目が1で7桁目は2だった。
当方、先日パズドラ2050日ログインボーナス受け取り。
517: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 15:33:33.44 ID:ZfxQgGyE0
>>471
古参乙
2と3の間は結構な差があるんだよな
この時期はまだ少しずつDL数が増えた時期だったから
5とか6は流行に便乗した世代
ぱぷりかとかこの時期のIDだった気が
古参乙
2と3の間は結構な差があるんだよな
この時期はまだ少しずつDL数が増えた時期だったから
5とか6は流行に便乗した世代
ぱぷりかとかこの時期のIDだった気が
532: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 15:42:44.76 ID:2tG9CLEep
>>517
単純に登録順に振られていく、
というわけではなかったのね。
サンクス。
単純に登録順に振られていく、
というわけではなかったのね。
サンクス。
430: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:49:47.96 ID:dYtpS/zcp
エド上げなんかなあ
便利ってだけで、フツーにコンボ組める俺からしたらミツネで十分だしソロもリクウの無課金勢十分だし
便利ってだけで必須ではないと思うけどね~
壊れって言われてるけど便利ってだけで別にエドじゃなきゃいけないダンジョンあるわけでもないし
不思議だなぁ
便利ってだけで、フツーにコンボ組める俺からしたらミツネで十分だしソロもリクウの無課金勢十分だし
便利ってだけで必須ではないと思うけどね~
壊れって言われてるけど便利ってだけで別にエドじゃなきゃいけないダンジョンあるわけでもないし
不思議だなぁ
432: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:54:18.25 ID:MnR3EuOqr
>>430
リクウって、サブにお金かけないと、めっちゃ弱くない?
無課金では機能しないと思うんだが。
リクウって、サブにお金かけないと、めっちゃ弱くない?
無課金では機能しないと思うんだが。
434: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:55:52.60 ID:dYtpS/zcp
>>432
あ、ごめん、サブはエンラとイデアル入れてる
サブは豪勢
あ、ごめん、サブはエンラとイデアル入れてる
サブは豪勢
431: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:50:45.92 ID:LLP5Rtfo0
持ってない人間には永久に分かんないよね
433: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 12:54:18.64 ID:dYtpS/zcp
>>431
持ってるんだけどね~
便利ってのは認める。
でもそこまで上げるほどかな
持ってるんだけどね~
便利ってのは認める。
でもそこまで上げるほどかな
443: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 13:10:05.75 ID:GrOmW8nq0
エドが強いとか弱いとか論じるのも古臭いわ
KOFはよ
KOFはよ
459: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 14:17:50.56 ID:ayg/BwM7a
エド使ってるけどめちゃくちゃ強いだろ。隙がない。
闘技場3とか他の作業しながら適当にやってても死ぬことなくなった。
闘技場3とか他の作業しながら適当にやってても死ぬことなくなった。
478: 以下、パズドラがお送りします 2017/12/19(火) 15:00:11.05 ID:DA6SwTx7M
まだエドの話題で盛り上がるってことはエド時代継続中ってことだな。
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1513575130/
スポンサードリンク
ピックアップ