836: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:13:20.89
サンデーアニメ化作品まとめてみた
2010年代
ハヤテのごとく!・マギ
ささみさん@がんばらない
アラタ カンガタリ・ムシブギョー
神のみぞ知るセカイ・銀の匙
まじっく快斗1412・境界のRINNE
電波教師・うしおととら・だがしかし
マギ シンドバッドの冒険
2000年代
犬夜叉・ARMS・サイボーグ009
天使な小生意気・金色のガッシュベル!!
モンキーターン・美鳥の日々
DAN DOH!!・焼きたて!!ジャぱん
MAJOR・うえきの法則
MAR-メルヘヴン-
妖逆門・史上最強の弟子ケンイチ
ゲゲゲの鬼太郎・ハヤテのごとく!
絶対可憐チルドレン・クロスゲーム
2010年代
ハヤテのごとく!・マギ
ささみさん@がんばらない
アラタ カンガタリ・ムシブギョー
神のみぞ知るセカイ・銀の匙
まじっく快斗1412・境界のRINNE
電波教師・うしおととら・だがしかし
マギ シンドバッドの冒険
2000年代
犬夜叉・ARMS・サイボーグ009
天使な小生意気・金色のガッシュベル!!
モンキーターン・美鳥の日々
DAN DOH!!・焼きたて!!ジャぱん
MAJOR・うえきの法則
MAR-メルヘヴン-
妖逆門・史上最強の弟子ケンイチ
ゲゲゲの鬼太郎・ハヤテのごとく!
絶対可憐チルドレン・クロスゲーム
839: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:14:34.05
1990年
平成天才バカボン・もーれつア太郎
おれは直角・21エモン
剣勇伝説YAIBA・GS美神
H2・ゲゲゲの鬼太郎
名探偵コナン・ガンバリスト! 駿
烈火の炎・どっきりドクター
レレレの天才バカボン
1980年代
がんばれ元気・ダッシュ勝平
うる星やつら・さすがの猿飛
パーマン・Gu-Guガンモ
ふたり鷹・タッチ
オバケのQ太郎・プロゴルファー猿
六三四の剣・ゲゲゲの鬼太郎
仮面の忍者 赤影・おそ松くん
らんま1/2・機動警察パトレイバー
平成天才バカボン・もーれつア太郎
おれは直角・21エモン
剣勇伝説YAIBA・GS美神
H2・ゲゲゲの鬼太郎
名探偵コナン・ガンバリスト! 駿
烈火の炎・どっきりドクター
レレレの天才バカボン
1980年代
がんばれ元気・ダッシュ勝平
うる星やつら・さすがの猿飛
パーマン・Gu-Guガンモ
ふたり鷹・タッチ
オバケのQ太郎・プロゴルファー猿
六三四の剣・ゲゲゲの鬼太郎
仮面の忍者 赤影・おそ松くん
らんま1/2・機動警察パトレイバー
840: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:16:11.68
1960年代
スーパージェッター・W3
オバケのQ太郎・おそ松くん
冒険ガボテン島・パーマン
おらぁグズラだ・アニマル1
サスケ・ドカチン
カムイ外伝・どろろ
紅三四郎・ウメ星デンカ
もーれつア太郎
1970年代
男どアホウ甲子園・新オバケのQ太郎
天才バカボン・ゲゲゲの鬼太郎
赤胴鈴之助・ドロロンえん魔くん
ダメおやじ・柔道讃歌
ゲッターロボ・元祖天才バカボン
一球さん・サイボーグ009
GS美神 アシュタロス編の放送はよ!
あとアラタカンガタリのリメイクはよ…はよ…orz
スーパージェッター・W3
オバケのQ太郎・おそ松くん
冒険ガボテン島・パーマン
おらぁグズラだ・アニマル1
サスケ・ドカチン
カムイ外伝・どろろ
紅三四郎・ウメ星デンカ
もーれつア太郎
1970年代
男どアホウ甲子園・新オバケのQ太郎
天才バカボン・ゲゲゲの鬼太郎
赤胴鈴之助・ドロロンえん魔くん
ダメおやじ・柔道讃歌
ゲッターロボ・元祖天才バカボン
一球さん・サイボーグ009
GS美神 アシュタロス編の放送はよ!
あとアラタカンガタリのリメイクはよ…はよ…orz
841: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:17:28.67
ガッシュあったな そういえば
コラボで来てくれたら凄い嬉しいんだが

コラボで来てくれたら凄い嬉しいんだが

843: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:18:50.61
>>841
ガッシュは版権的に相当きついだろうねぇ…
同じ理由でアニメリメイクもきつそうだし
ガッシュは版権的に相当きついだろうねぇ…
同じ理由でアニメリメイクもきつそうだし
886: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 12:39:08.62
>>843
オワドラすぎひん?
オワドラすぎひん?
842: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:18:40.71
オッサン狙いのはずの山PがGS美神、プロゴルファー猿、六三四の剣あたりを外してくるのはブレてるな

今日俺を選んだのは評価するが性能面では全く評価しない

今日俺を選んだのは評価するが性能面では全く評価しない
844: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:21:09.90
サンデーって何気メジャー作品というか
人にガンと薦めれる作品は少ないけど
一人でなんかニヤつきながら見れる感じの良作多かったなぁ…
人にガンと薦めれる作品は少ないけど
一人でなんかニヤつきながら見れる感じの良作多かったなぁ…
847: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:25:14.41
烈火の炎って作品のガチャキャラ多いけどそんな人気作なん?
848: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:28:03.17
>>847
中堅だったかなぁ
チーム火影で水増しに丁度良かったんじゃね
属性もバラバラだし
絞ると烈火と紅麗の火2キャラになるし
中堅だったかなぁ
チーム火影で水増しに丁度良かったんじゃね
属性もバラバラだし
絞ると烈火と紅麗の火2キャラになるし
852: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:31:38.15
>>847
烈火は世代的にはかなり人気あった記憶がある。
幽遊白書のサンデー版感もあるといえばあるけど…
烈火は世代的にはかなり人気あった記憶がある。
幽遊白書のサンデー版感もあるといえばあるけど…
855: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:33:42.29
>>848
>>852
なるほどね、ありがとう
>>852
なるほどね、ありがとう
853: 以下、パズドラがお送りします 2017/01/11(水) 10:32:08.64
引用元: http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1483940905/
スポンサードリンク
ピックアップ