557: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:04:36.43
闘技場3ソロ初クリア
スタミナ99だから気軽に挑戦出来るのは良いね

スタミナ99だから気軽に挑戦出来るのは良いね

562: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:08:06.02
>>557
中身どんなかんじ?ミネルヴァさん転生させようかまよってん
中身どんなかんじ?ミネルヴァさん転生させようかまよってん
565: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:11:31.41
573: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:20:32.53
>>565
おれの作る予定の無効パとほぼ同じでビビった
ラファを赤オデンにしてるくらい
おれの作る予定の無効パとほぼ同じでビビった
ラファを赤オデンにしてるくらい
567: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:14:31.91
>>565
さんくす、火の無効パか。やっぱり一つくらい旧西洋無効パつくるかなぁ…イオン龍も勝率高いみたいだし
さんくす、火の無効パか。やっぱり一つくらい旧西洋無効パつくるかなぁ…イオン龍も勝率高いみたいだし
568: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:17:47.99
>>567
ゼウスドラゴン以外なら勝てるからね
ゼウスドラゴン以外なら勝てるからね
575: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:21:50.15
>>568
あーせめてエルドラドが確定出現ならなぁ…スキラゲ幅10とか…ピィラゲの方が楽かなぁ…でもホノピィだけは少ないんだよなぁ…
あーせめてエルドラドが確定出現ならなぁ…スキラゲ幅10とか…ピィラゲの方が楽かなぁ…でもホノピィだけは少ないんだよなぁ…
577: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:26:18.78
>>575
スキルレベルは3、1、1でも行けたよ
プラスはLFマキナが297でエルドラド1匹がHP99あとは無し
スキルレベルは3、1、1でも行けたよ
プラスはLFマキナが297でエルドラド1匹がHP99あとは無し
578: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:32:42.74
>>577
いいこと聞いた。さんくす
明日エルドラド3匹とってくる
いいこと聞いた。さんくす
明日エルドラド3匹とってくる
579: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:43:22.48
>>565
保存させてもらった。
なんでヨミ継承させてるの?
保存させてもらった。
なんでヨミ継承させてるの?
581: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:45:34.17
>>579
エンハ
マキナ以外エンハが乗る
エンハ
マキナ以外エンハが乗る
588: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:00:32.12
>>581
なるほど。いつの間にかCTWにエンハついてたんだな。
知らんかった
なるほど。いつの間にかCTWにエンハついてたんだな。
知らんかった
569: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:17:48.93
転生ミネルヴァは無効でなくとも結構な後半勢と真っ向から殴り会えた気がしたけどもどうだったかな
574: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:21:06.19
無効ってよく考えるとなかなかぶっ壊れてる
90%減でもフラワービームは防げないんだ
90%減でもフラワービームは防げないんだ
584: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 22:49:16.78
ミネルヴァ作ったからマキナ購入しなきゃだな
590: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:02:52.80
転生西洋の封印対策はバッジで90パーであとは祈るしか無いのか
593: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:04:37.02
>>590
バッヂつけたら100%じゃね?封印もらったじゃん
バッヂつけたら100%じゃね?封印もらったじゃん
642: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/07(金) 00:21:44.43
>>590
マルチで相手にラグウェル1体積んでもらうか
あと転生ネプチューンだと闘技場のスキル封印する敵でスキルなどで対応できないのはほとんどが水か光だから耐久するか
その場合はノーマル四神の火木とセレス引いた時だけ面倒
マルチで相手にラグウェル1体積んでもらうか
あと転生ネプチューンだと闘技場のスキル封印する敵でスキルなどで対応できないのはほとんどが水か光だから耐久するか
その場合はノーマル四神の火木とセレス引いた時だけ面倒
592: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:04:22.05
妥協して封印持ちのループ軽減持ち入れるのは駄目なんかなやっぱり
594: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:05:10.37
あれ?バッヂって50%だっけ?60%だと思ってた
595: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:05:42.14
50%だど
597: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:08:49.34
なんか中途半端だなぁ…50%って
封印3個必要なのか…
封印3個必要なのか…
598: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:10:27.48
火ダメージ軽減2個、封印、スキブ、列強持ちが遂に出番きたってマジ?
599: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:11:39.93
リファイブいれて軽減30個積めばいいんでね
604: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:17:01.46
>>599
闘技場3無効パだと今まではそいつがリーダーとして使われてるケースがあったな
イルシックスもだったかな
闘技場3無効パだと今まではそいつがリーダーとして使われてるケースがあったな
イルシックスもだったかな
607: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:18:44.24
>>604
無効パkwsk
無効パkwsk
600: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:13:40.30
無効パ俺もつくろうかなイカス
601: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:13:49.80
ウルズも何か封印と軽減あったよなーと思ったら究極後は封印消えてて笑えないっしゅ
603: 以下、パズドラがお送りします 2016/10/06(木) 23:16:26.39
転生パールと覚醒アルテミスって悪くないんじゃないかと思ってきた。
ボワテミスよりは面倒くさいけど倍率の調整が出来るから便利かも。カエデ複数要るけど
ボワテミスよりは面倒くさいけど倍率の調整が出来るから便利かも。カエデ複数要るけど
引用元: http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1475718864/
スポンサードリンク
ピックアップ