

860: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:17:24.32 .net
お前らお先
別に慌ててやる意味ないけど

別に慌ててやる意味ないけど

927: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:42:59.74 .net
覚醒ロキフレに出てこないぞ!
933: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:45:58.64 .net
ロキ使ってみたよ


940: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:51:23.05 .net
>>933
考える事はみんな同じですねぇ
考える事はみんな同じですねぇ
944: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:52:40.13 .net
おれも>>933で行ってみたけどイマイチ感は拭えないかな
封印100%なるしカンナよりはいいかも
カンナ持ってないけど、、、
封印100%なるしカンナよりはいいかも
カンナ持ってないけど、、、
936: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:47:19.58 .net
やっぱり闘技場はインドラ先生の方がいいな


939: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:50:26.63 .net
>>936
ロキ…?何で…?
ロキ…?何で…?
942: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:51:49.21 .net
>>939
エンハ役だろ
これで封印耐性100になるしかなり強い
エンハ役だろ
これで封印耐性100になるしかなり強い
945: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:54:08.27 .net
>>942
なるほど
神タイプさえあればなあ
なるほど
神タイプさえあればなあ
938: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 00:48:31.30 .net
覚醒ロキは神タイプ付いてれば文字通り神だった
958: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:04:27.75 .net
ラードラでぶち抜いた
さあ進化させてインドラの代わりにロキ入れるぞ~
さあ進化させてインドラの代わりにロキ入れるぞ~
964: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:09:29.34 .net
封印100でカーリー抜けるって訊くと
カンナとインドラのいいとこどりみたいクッソ強いんだけど
いまいちロキにプラスとピィ投げる気になれない
カンナとインドラのいいとこどりみたいクッソ強いんだけど
いまいちロキにプラスとピィ投げる気になれない
982: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:26:42.58 .net
>>964
ダメなとこはまずロキ自身がラードラのLS神タイプの攻撃と回復1.5倍受けれない事かな
6色揃ってればカーリー安全圏までは全然余裕、しかも2ターンエンハだから次のターンで確実なは仕留めれるのはいいかも
ダメなとこはまずロキ自身がラードラのLS神タイプの攻撃と回復1.5倍受けれない事かな
6色揃ってればカーリー安全圏までは全然余裕、しかも2ターンエンハだから次のターンで確実なは仕留めれるのはいいかも
987: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:28:29.72 .net
>>982
回復力はともかく最後のダメージに問題がないなら攻撃は1.5倍受けれなくても問題ないんじゃ
回復力はともかく最後のダメージに問題がないなら攻撃は1.5倍受けれなくても問題ないんじゃ
972: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:17:08.34 .net
ロキはハトホルにも良さそうなんだよねぇ
973: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:19:41.17 .net
ハトホルパにあう光闇か闇光の少なさったらない
光闇とかイザナギさんくらいしか
光闇とかイザナギさんくらいしか
995: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:36:08.53 .net
ロキは覚醒ヨミかカイトくらいかな
入れるとしたら
入れるとしたら
997: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:38:18.28 .net
封印耐性完備+エンハの用途でオウガネコがちょくちょく使われるのに
何故ロキが使われないと思うのか
調べてないけど四個消しの火力はインドラと対して変わらんでしょう?
どうせボスではあれば光も闇もway組むんだし
何故ロキが使われないと思うのか
調べてないけど四個消しの火力はインドラと対して変わらんでしょう?
どうせボスではあれば光も闇もway組むんだし
10: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:43:30.59 .net
6色光闇wayでもロキ入りラードラだとカーリーきつくねーか?盤面によっては削れなそう
19: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:47:43.06 .net
>>10
光闇各4消し1含む計8コンボでこんなもんだぞ??

光闇各4消し1含む計8コンボでこんなもんだぞ??

23: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:50:36.72 .net
>>19
ワクワクしてきた
ワクワクしてきた
29: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 01:55:54.20 .net
>>19
ほぼ2パンで行けそうだね
オウガネコと違ってヘイスト付いてるから19階でカーリー使ってもエンハ中に帰ってくるのは相当強いと思う
でも見た目がなぁ...
ほぼ2パンで行けそうだね
オウガネコと違ってヘイスト付いてるから19階でカーリー使ってもエンハ中に帰ってくるのは相当強いと思う
でも見た目がなぁ...
34: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/14(土) 02:00:24.38 .net
>>19
強いね
インドラいないし297にする決心ついたわ
強いね
インドラいないし297にする決心ついたわ
859: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:47:46.592 ID:XM8Mhe/E0.net
覚醒ロキ強え
闇パというより光闇どっちかに染めた多色でエンハ枠と封印埋めれる
両カーリーとヨミ辺りがエンハ乗るしこれはかなり使うことになりそう
闇パというより光闇どっちかに染めた多色でエンハ枠と封印埋めれる
両カーリーとヨミ辺りがエンハ乗るしこれはかなり使うことになりそう
860: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:48:43.696 ID:VW24kA4q0.net
>>859
北欧の中だとどのくらい?
北欧の中だとどのくらい?
862: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:49:53.431 ID:XM8Mhe/E0.net
>>860
俺の中では一番
次点でトール
俺の中では一番
次点でトール
864: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:50:52.270 ID:VW24kA4q0.net
>>862
パーティー教えて
パーティー教えて
871: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:53:31.685 ID:XM8Mhe/E0.net
>>864
一時期流行った闇染めサクヤ未だに使ってる雑魚だけどこんなの
サクヤとスサノオで4色完全バインド耐性強いです。

一時期流行った闇染めサクヤ未だに使ってる雑魚だけどこんなの
サクヤとスサノオで4色完全バインド耐性強いです。

876: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:56:25.028 ID:+GlWBTSC0.net
>>871
それ闇泥の数増やせないから全然火力出ないじゃん
それ闇泥の数増やせないから全然火力出ないじゃん
874: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:55:47.377 ID:VW24kA4q0.net
>>871
あー麒麟のサブか
それは思いつかなかったわ
てかリーダーラーやラードラ、カイトじゃ駄目なの?
そもそもヨミリーダーでいいような気がするが
あー麒麟のサブか
それは思いつかなかったわ
てかリーダーラーやラードラ、カイトじゃ駄目なの?
そもそもヨミリーダーでいいような気がするが
887: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 01:59:32.930 ID:XM8Mhe/E0.net
>>874
ラースキル使えないターンたまにあるから俺はサクヤ派
あとグラビティでカーリー突破とバインド要因入れなくていいしな
ヨミ入れるとコンスタントに7~8コンは組めるし
ラースキル使えないターンたまにあるから俺はサクヤ派
あとグラビティでカーリー突破とバインド要因入れなくていいしな
ヨミ入れるとコンスタントに7~8コンは組めるし
891: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 02:01:02.944 ID:VW24kA4q0.net
>>887
リーダーヨミは?
リーダーヨミは?
894: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 02:02:42.292 ID:XM8Mhe/E0.net
>>891
素直にヨミのが強いな
何々でよくね?とか無しなこのゲームつまんなくなるし
素直にヨミのが強いな
何々でよくね?とか無しなこのゲームつまんなくなるし
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1447427833/
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1447394344/
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447406942/
スポンサードリンク
ピックアップ