537: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:01:11.46 .net
548: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:07:55.12 .net
>>537
ノルさんいちいちセリフかっこいい
ローグ龍は喋ってくスタイルなのかな
ノルさんいちいちセリフかっこいい
ローグ龍は喋ってくスタイルなのかな
550: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:08:33.68 .net
>>548
だとすればケモ女子が楽しみですなあ
だとすればケモ女子が楽しみですなあ
552: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:10:59.06 .net
>>550
全くですなあ
全然ドラゴンじゃないけど
全くですなあ
全然ドラゴンじゃないけど
558: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:17:12.41 .net
>>537
低コスト有利とはいったい
低コスト有利とはいったい
563: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:22:10.03 .net
>>558
ボスが木光闇半減でHP865万だから木光闇のPTで行く場合実質HP1700万越え
これ特殊仕様にしなくても削るのきつそう
ボスが木光闇半減でHP865万だから木光闇のPTで行く場合実質HP1700万越え
これ特殊仕様にしなくても削るのきつそう
568: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:25:52.19 .net
>>563
水吸収も使うっぽい?
水吸収も使うっぽい?
569: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:25:52.53 .net
>>563
幸い闇半減はないよ
ゼロ∞パで行こうと思ったけどコスト高いんだこいつ
幸い闇半減はないよ
ゼロ∞パで行こうと思ったけどコスト高いんだこいつ
570: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:28:05.59 .net
>>568
水吸収は1Tだけだから水パでもいけなくはないんじゃね
>>569
ボスが木光闇半減特性持ちだぞ
まぁお犬様なら400倍だしそこにエンハも乗ればHP1700万あっても関係なさそうだけど
水吸収は1Tだけだから水パでもいけなくはないんじゃね
>>569
ボスが木光闇半減特性持ちだぞ
まぁお犬様なら400倍だしそこにエンハも乗ればHP1700万あっても関係なさそうだけど
572: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:29:08.78 .net
>>570
あ、闇半減なかった(´・ω・`)
あ、闇半減なかった(´・ω・`)
575: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:30:35.47 .net
>>572
正直焦った
けどどっちにせよ闇バインドあるわ
正直焦った
けどどっちにせよ闇バインドあるわ
576: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:30:42.81 .net
>>572
これ3ターン闇ドロが降らなくなるで合ってる?
これ3ターン闇ドロが降らなくなるで合ってる?
579: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 12:33:23.38 .net
>>575
闇パで行くならアーミル必須じゃね
ゼローグパには入らないだろうけど
>>576
ボスが使うのは闇3Tバインド
闇パで行くならアーミル必須じゃね
ゼローグパには入らないだろうけど
>>576
ボスが使うのは闇3Tバインド
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1434113723/
スポンサードリンク
ピックアップ