1: 風吹けば名無し 2013/02/23 09:57:24 ID:gE113Z03
2013年1月
売上約85億円
ドラクエ7初週 82.7万本
売値5500(仮定)×82.7万=約45億5000万円
メーカーがソーシャルゲーに偏るのもわかるね(ガッカリ
5: 風吹けば名無し 2013/02/23 09:59:44 ID:NOhCVEtF
パズドラはゲームとしてはまだマシなほうやろ
10: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:00:45 ID:mv72jAHA
>>5
ドラクエとだったら大して劣らないやらな、ゲーム性は
6: 風吹けば名無し 2013/02/23 09:59:45 ID:QQdcLG/y
ゲーム機で遊ぶ時代は完全に終了
7: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:00:01 ID:JVOjLwHA
データとデザイン弄って儲かるんやもんな
どえらい商売やで
9: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:00:30 ID:vmMPP/KY
スマホとか言うクソスペで満足できる神経がわからない
14: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:01:46 ID:I3mQkCHO
>>9
ハイスペいらないんだよ
24: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:05:01 ID:7phNRh5c
>>9
みんな昔はファミコンスーファミで目を輝かす子供だったやないか…
11: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:01:04 ID:BrRCUqUK
まあ一応コピーゲーではないしな
13: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:01:34 ID:JUFhUuGC
もうゲームは移動時の暇つぶしでしかないんだろうな
家のテレビの前でじっくりやるなんてできんのやろ
15: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:01:47 ID:44q33rIe
進化がウリなのになかなか進化できなくてつまらない
18: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:01:56 ID:CitIbNwI
久しぶりに強めにステマかけてるゲームだよな
19: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:03:29 ID:JUFhUuGC
>>18
ソーシャルゲームの中では意外と面白いみたいやな
30: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:05:53 ID:SA424ixK
パズルゲームに課金てのが謎すぎる
無料のパズルアプリなんかいっぱいあるのに
37: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:07:20 ID:DZ6cgfR1
>>30
ポケモンみたいなもんや
50: 風吹けば名無し 2013/02/23 10:11:08 ID:JUFhUuGC
モンスター集めるんや
そのモンスター集めるためには金を払わなあかん
けどパスドラはなんだかんだイベントあって無課金でもいける。
その辺が人気の秘訣やろなぁと思う
スポンサードリンク
ピックアップ