1: 以下、パズドラがお送りします ID:7kkm/VrSP
ガンホー、時価総額一時3000億円超 マクドナルドを逆転

19日の株式市場で、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの株価が一時前日比19%高の282万5000円と昨年来高値を更新した。取引時間中には時価総額が3000億円を超え、
日本マクドナルドホールディングスを上回ってジャスダック市場(東証1部との重複上場銘柄を除く)で3位となる場面もあった。スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」のヒットが好感されている。

 14日に発表した1月の単月売上高が85億円と前年同月比11倍強になったことが上昇の直接のきっかけ。「昨年2月に配信したパズドラの人気が加速している」(森下一喜社長)。
タッチパネルを指でなぞって色合わせをするゲームで、スマホならではの機能を利用した遊び方が人気を呼び、課金収入が伸びている。

 同社の時価総額は、ネットゲーム関連ではグリー(東証1部、2704億円)を上回り、ディー・エヌ・エー(同、3841億円)、ネクソン(同、3745億円)に次ぐ3位に浮上した。
ただ、収益の大部分をパズドラに依存しており「他社の新たなゲームに人気が移るリスクがある」(ネット証券)との声もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD190BH_Z10C13A2DT0000/

3: 以下、パズドラがお送りします ID:yAHQyI2O0
パズドラおもしろいもんなー

4: 以下、パズドラがお送りします ID:Ot4Nsf3FP
パズル系は凄いらしいね

8: 以下、パズドラがお送りします ID:GZiohv0d0
スマホみんな持ってるからなー
ハードが普及してると、人が人を呼んで爆発的に儲かるな

12: 以下、パズドラがお送りします ID:iVg9YCp30
何処まで上がるか分からんが
夢があるよ

jy1X7uj

14: 以下、パズドラがお送りします ID:XrzvRjyr0
>>12
1株260万もすんの・・・ひえー

19: 以下、パズドラがお送りします ID:iVg9YCp30
>>14
260万は昨日の終値
今日の終値は294万

20: 以下、パズドラがお送りします ID:XrzvRjyr0
>>19
てことは1日で34万儲けって事か、半端ないな
逆に30万マイナスもありえるわけよね・・・怖杉

26: 以下、パズドラがお送りします ID:Z8ftbNBw0
>>19
1周年で盛り上がってさらに1000万ダウンロード記念
もっと盛り上がるだろうから止まらないだろうなこれ

29: 以下、パズドラがお送りします ID:EihXJvHZT
>>26
まだ900万だろ
それでも1000万行くのは時間の問題だし確実だし

22: 以下、パズドラがお送りします ID:tAkaJJm60
あーあ。去年のうちに買っておくんだった・・・・

24: 以下、パズドラがお送りします ID:Gmuq1L6/0
良いニュースみたいに言ってるけどガキの高額課金に支えられてんのだろう

33: 以下、パズドラがお送りします ID:Q7LVqpW+0
問題はパズドラが飽きられた後

36: 以下、パズドラがお送りします ID:R733wX3Z0
こういう商法ってやっぱり利益率高いのかね

37: 以下、パズドラがお送りします ID:ac0cTF0Z0
>>36
派手なグラフィック要らない安上がり
アーケードみたいなどでかい筐体要らない
スマホアプリだからハード買う必要ない
無課金でもそこそこ遊ばせる

42: 以下、パズドラがお送りします ID:iVg9YCp30
>>36
そりゃあ大きい費用は人件費と広告宣伝費ぐらいでしょ
材料費は無いし製造業とかだとかなりの金額になる減価償却費も大したこと無い
ちなみにガンホーの12月期決算だと売上高258億円で純利益82億円

100: 以下、パズドラがお送りします ID:+Kx/eb9z0
まじでどこいってもパズドラパズドラ
確かに面白かったが飽きもすぐ来たわ


引用元: 【パズドラ】 ガンホー儲かりすぎ 時価総額3000億円超え マクドナルドを越える
スポンサードリンク

ピックアップ